屋外用にソーラーライトが欲しいけれど、日本製はあるのかな?防水で使えるソーラーライトについて知りたい。
SNSなどで人気急上昇中のソーラーライト!安心して購入したい方向けに選び方のポイント、おすすめの国内人気メーカーを紹介するよ。
ㅤ
ソーラーライトは、DIYでも簡単に設置することができ、電気代を削減できる人気の照明器具です。しかし、種類が豊富でどれを選んで良いか悩む方も多いのではないでしょうか。この記事では、日本製の屋外用防水ソーラーライトについて、人気メーカーとおすすめ商品をまとめました。
ㅤ
【結論】おすすめはコレ!
【画像引用:楽天市場】
この記事を書いている人
この記事を書いている私は、外構会社でガーデンデザイナーとして働いていました。照明器具を使った庭づくりには計画〜工事まで携わった経験があります。
ソーラーライトはDIYでも簡単に設置できるため、DIYの庭づくりにもとてもおすすめのアイテム。しかし、豊富な種類から選べる一方で、海外輸入品も多く、防水や耐久性に心配な面もあります。
- 日本製にはどんな商品があるのか?
- プロがおすすめする日本のメーカーは?
主に上記2点について調べましたので、屋外用のソーラーライトをお探しの方はぜひ参考にしてください。
ㅤ
屋外用ソーラーライトの魅力
屋外用ソーラーライトの魅力は、主に以下の3つ。
- 環境にやさしい(持続可能)
- 電気代の削減
- 安全性の向上
持続可能な庭づくりとして、太陽光で発光するソーラーライトは環境にやさしい照明として活用できるでしょう。省エネで電気代の削減につながるだけでなく、夜の庭を明るく照らすことで安全性を向上させられるメリットもあります。
ㅤ
1.環境にやさしい(持続可能)
屋外用ソーラーライトは、太陽光エネルギーを利用して電力を供給するため、環境負荷が少なく、持続可能な生活に貢献します。住宅本体とつなげるための配線工事が不要になるため、従来の照明とくらべて、設置の際にかかる手間が少ないことも環境への配慮につながります。
2.電気代の削減
ソーラーライトは、太陽光をエネルギー源とするため、電気代がかかりません。本体費用こそかかるものの、ランニングコストが低いため、長期的には電気代を大きく削減することができるでしょう。置くだけで設置できるタイプも多いため、配線の工事費の節約もできます。
3.安全性の向上
夜間の屋外は、真っ暗になり危険な場所が増えます。外灯が少なかったり、玄関までの距離が長かったりする場合、安全確保のためにライトが役に立ちます。ソーラーライトは、暗くなる夜間に自動で点灯することで、足元を明るく照らし、転倒事故などを未然に防ぎます。
ㅤ
ソーラーライトは省エネで気軽に設置できることが嬉しいポイント!ただし、過剰に設置すると逆効果になることも。本当に必要なのか、事前にシミュレーションをおこない少しずつ増やす方法がおすすめですよ。
ㅤ
日本製ソーラーライトの性能
日本製ソーラーライトは、高い耐久性と防水性を持つため長く使用することができます。日本の電機メーカーであるパナソニックのソーラーライトは、「連続点灯時間」や「明るさ」を十分に確保できます。
高い耐久性
日本製のソーラーライトは、比較的品質基準が高く、屋外環境でも長期間使用することが可能です。高温多湿な日本の気候や、雨風などの外的要因を想定しているため、日本で使用する際に安心して採用できでしょう。とくに長年使用したいという場合に、安心して使用できるソーラーライトとしておすすめです。
防水性能
屋外用のソーラーライトは基本的に海外製であっても防水性能がついています。ただし、高温多湿で台風も多い日本では、耐久性が高い日本製品が安心です。また、日本メーカーのものであれば部品の一部取替やメンテナンス方法が明確なため、より長持ちさせたい場所に設置したい際にも安心して設置できるでしょう。
センサー機能
ソーラーライトにあると便利な機能に人感センサーなどがあります。人感センサーは、人の動きを感知して自動で点灯するため、必要なときにだけ光が点灯し、エネルギーを節約できます。また、時間を設定できるセンサ-機能は、無駄な点灯を防ぐことでバッテリーの寿命を延ばす効果もあります。
ㅤ
日本製のソーラーライトは、保証期間が明確で交換メンテナンスが必要になった際にも安心できるという面が大きいです。ただし、DIYが難しいタイプもあるため、ソーラーライトの目的に合わせた商品選びが必要になります。
ㅤ
日本製は少ない?人気のソーラーライト
近年人気のソーラーライトですが、楽天市場やAmazonなどで実際に購入されている商品は海外製品がメイン。日本製は価格帯が高いため、気軽に取り入れたいという場合には安価で入手できる海外製品が人気です。
ㅤ
みんなが買っている人気のソーラーライトはコレ!
※2024年11月調べ
ソーラーライト Tarte(タルト)Eclair(エクレア)
ㅤ
原産国は明確に記載がないものの、日本のメーカーが取り扱う商品は保証期間が長く、安心できる商品が人気上位にランクインしています。
上記のソーラーライト「タルト」「エクレア」は、2023年11月に発売されたばかりの新商品。愛知県名古屋市の「株式会社HAPPYJOINT」より販売されており、販売から1年経過していますが、商品口コミで高評価を得ています。
ㅤ
日本メーカーが取り扱う照明のなかでも保証期間が長い商品を選ぶとより安心です。地面など湿気が溜まる場所に置く場合は、防水性能を確認しておきましょう。
ㅤ
【おすすめ】日本メーカー販売の照明
日本メーカーや外構会社、ホームセンターなど、さまざまなソーラーライト商品が販売されています。価格や明るさなど、我が家にぴったりの照明を見つけるポイントをご紹介します。
ㅤ
選び方のポイント
屋外用ソーラーライトを選ぶ際のポイントは、以下の3つ。
- 明るさの確保(日陰にならないか)
- ライトの明るさは十分にあるか
- センサー・タイマー機能は必要か
ソーラーライトは用途に応じて、日当たり、明るさや照射範囲、機能性を基準に選ぶことがポイント。例えば、玄関先や庭の照明には、広範囲を明るく照らせる高出力のソーラーライトが適しています。一方、通路や駐車場など、足元を照らす目的であれば、小型で省エネタイプのソーラーライトがおすすめです。
ㅤ
価格帯の比較
ソーラーライトの価格は、機能や性能、デザインによって大きく異なります。予算に応じて適切な価格帯の製品を選ぶことも、満足度を高めるコツです。高価な製品は、高機能で耐久性も優れていますが、予算を抑えたい場合は、機能を絞った製品を選ぶことも可能です。価格と性能のバランスを考慮して、最適なソーラーライトを選びましょう。
ㅤ
人気のソーラーライトは、海外製の1000円〜5000円くらいの安価なタイプも多く、日本製は数万円単位の予算が必要になります。まずは試しにひとつ設置して“必要な明るさを明確にする”方法がおすすめですよ。
おすすめポイント
- 簡単に設置できるライトをひとつ購入
- 必要な明るさを明確にする
- 固定設置には耐久性の高い日本製がおすすめ◎
- 季節感やイベント活用には海外製もおすすめ◎
ㅤ
日本メーカー・人気販売店の照明
日本のソーラーライト市場には、さまざまなメーカーの製品が販売されています。信頼できるブランドを選ぶことで、品質や性能、メンテナンスで安心できます。
日本の信頼できるメーカーや人気販売店で購入できるソーラーライトをまとめました。【※2024年11月調べ】
おすすめコレ!「ひかりノベーション」
【画像引用:楽天市場】ひかりノベーション
当サイトの推しメーカーとして紹介させていただいている「タカショー」は、庭づくりアイテムを豊富に取りそろえている日本のエクステリアメーカーの一つ。
ㅤ
おしゃれなガーデンを実現するためのエクステリア照明の種類が豊富なタカショーから販売されている「ひかりノベーション」は、DIYで簡単に設置できるソーラーライトです。
点灯時間を選べるほか、天候が悪い日は光量を調節して毎日点灯できるように自動調節する機能が付いていることも嬉しいポイントです。シンプルで使いやすいキューブ型のため、モダンからナチュラルまでさまざまな庭に合わせられますよ。
ㅤ
タカショーは、ソーラーライト以外もぜひ見てみて欲しい照明が盛りだくさんの安心できる日本メーカーです。展示場で実際のライトも見ましたが、分かりやすいキットと使いやすいデザインでした。
ㅤ
ㅤ
Panasonic(パナソニック)
日本の電機メーカーとして安心できる「Panasonic(パナソニック)」は、環境に配慮した素材や性能のソーラーライトを販売しています。風力発電との併用が可能なタイプもあり、公共施設やマンションなどにも設置できる点が特徴です。
パナソニックは、インテリア照明の取り扱いが多いです。個人住宅向けの外構エクステリア照明もあるものの、ソーラーライプの販売はありませんでした。
ㅤ
LIXIL(リクシル)
住宅資材から外構エクステリアまで幅広い商品を取り扱うLIXIL(リクシル)は、エクステリアメーカーでは最大手の日本メーカーです。
リクシルから販売されているソーラーライトは、人感センサーで5秒または10秒点灯する「屋外用防水仕様 LEDセンサーライト」、駐車場や玄関アプローチの埋め込みとして設置できる「ソーラーブロックライト」が販売されています。
DIYも可能ですが、外壁への取付やコンクリートの埋め込みは失敗のリスクが高いです。心配な方は一度外構業者へ相談してみてくださいね。
ㅤ
ソーラーライトの設置方法
電源の配線が基本的に不要となるソーラーライトの設置方法は、「壁や柱などに固定する」または「置くだけ」の2パターンです。どうして照明が欲しいのか、目的や使用する時をイメージして設置する方法とポイントをご紹介します。
ㅤ
準備と下見のポイント
ソーラーライトを取り付ける前に、設置場所を決め、太陽光がしっかり当たるか確認しましょう。ソーラーパネルは、太陽光を効率よく吸収するために、日当たりの良い場所に設置する必要があります。また、周囲の環境や障害物なども考慮し、最適な場所を選びましょう。
正しい取り付け手順
ソーラーライトの取り付けは、製品付属の説明書を必ず確認しておこないましょう。枕木や門柱、フェンスなどの取り付ける場合は外れないように固定できるよう配慮してください。置くだけで設置する場合は、強風で飛ばされないように配置したり、必要に応じて移動させたりすると安心です。
メンテナンスのポイント
ソーラーライトは、定期的なメンテナンスを行うことで、長持ちさせることが可能です。ソーラーパネルは、汚れが溜まると発電効率が低下するため、定期的に清掃しましょう。また、バッテリーの残量も確認し、必要に応じて交換する必要があります。適切なメンテナンスを行うことで、ソーラーライトを長く使用することができます。
ㅤ
ソーラーライトで家まわりを明るく演出しましょう
日本製(日本メーカー)のソーラーライトは、耐久性や機能性に優れているため、一戸建て住宅の屋外照明としておすすめです。ただし、価格帯やデザイン性を確認して、設置場所や目的に合わせた製品選びが後悔を防ぐポイントです。
屋外に設置する照明はメンテナンスも大切。不安な場合は、専門業者に依頼することも検討してみてくださいね。下記のページでは、日本メーカーのおすすめとして紹介した「タカショーガーデンクラブ」の業者探しも含めて、地域の外構業者を探せるサイトをまとめています。
ㅤ
安心の業者依頼も検討してみたい方はこちらから
-
【2024年版】ガーデンデザイナーに依頼できるサイトまとめ【ネットから依頼で時短しよう】
庭づくりをしたいけれど、デザインのイメージが湧かない。価格相場もよく分からない。おしゃれな外構デザインをしてくれるガーデンデザイナーに依頼するにはどうすれば良いのか知りたい。 ㅤ この記事では、202 ...
続きを見る
おしゃれな庭のライトアイデアはこちらから
-
イルミネーションを自宅で楽しむやり方|おしゃれに飾る基本と注意点を紹介
イルミネーションを自宅で楽しむためのやり方を知りたい。 家や庭をおしゃれに飾るイルミネーションの基本や注意点を紹介していくよ。 ㅤ 冬の季節やクリスマスを華やかに彩るイルミネーションは、自宅でおこなう ...
続きを見る
ㅤ