庭に設置できるおしゃれな物置が欲しい。どれを選べば良いのかな?
おしゃれな物置は、見た目と機能性のバランスが選ぶポイント。庭におすすめの屋外物置の選び方やデザインアイデアを紹介するよ。
ㅤ
この記事のポイントまとめ
- 庭のおしゃれな物置アイデア10選
- 【目立たない場所】ならスチール物置
- 【見た目と機能性】で選ぶならディーズシェッド
- 【おしゃれなガーデン】を目指すなら木製物置
この記事を書いている人
この記事を書いている私は、物置やガレージ、サイクルポートなどのエクステリア商品を取り扱う外構会社で働いていました。物置を検討しているというご相談は多く、商品選び〜物置の設置工事までをお手伝いさせていただいた経験があります。
庭(外構)のなかでも存在感の強い物置は、家全体を見て計画することが大切なポイントです。我が家に合った、おしゃれな物置を選ぶためのコツやデザインアイデアをまとめましたので、ぜひ参考にしてください。
ㅤ
家に合うおしゃれな物置を選ぶコツ
一軒家に設置する物置は、おしゃれだからと単独で決めるのは要注意。住宅本体や外構フェンスなどの他のアイテムとのバランスがおしゃれに見えるポイントです。
また、収納するものに合わせたサイズを選び、使いやすい物置にすることも大切。物置選びで後悔しないために、まずは基本となる物置選びについて確認しておきましょう。
ㅤ
収納に合う物置サイズは?
屋外収納スペースとして設置する物置は、収納する物に合わせたサイズ選びが必要です。まずは、どの程度の収納力が欲しいのかをイメージしていきましょう。
人気サイズ | 大型タイプ | 小型タイプ | 自転車置き場一体型 |
約2m×1.5m | 約3m×2.6m | 約1.3m×75cm | 約3m×1.5m |
1坪サイズ(約3㎡) | - | - | 物置1坪+自転車2台分 |
ㅤ
人気サイズは約1坪(2m×1.5mくらい)
物置のサイズは、約1坪(3㎡)くらいの大きさが人気です。幅は1.8〜2m、奥行は1.2m〜1.8mほどで、長方形タイプが使いやすさもあり、多くの方に選ばれています。
一般的には横長の長方形が人気ですが、個人的には正方形物置の三角屋根がかわいくて、収納力もあるので好きなサイズです。
ㅤ
大型タイプのメリット
大型タイプの魅力は収納力の高さ。小さな庭の小屋として活用すると、おしゃれな空間の演出も楽しめます。DIYの作業場にしたり、バイクや自転車の整備場にしたり、使い方の幅が広がるメリットも魅力的です。
ㅤ
小型タイプのメリット
コンパクトな小型物置は、小さな庭にも気軽に置くことができます。また、小型タイプは比較的低価格で購入することができ、DIYにも挑戦しやすいのも魅力の一つです。
物置は見た目だけでなく、使いやすさが大切。車のタイヤは駐車場近くに、ガーデン用品は庭の入口に置くなど、使いやすい位置に小型物置をそれぞれ設置するレイアウト方法も有効です。
ㅤ
自転車置き場一体型
自転車置き場一体型の物置は、自転車とその他の用品をまとめて収納できるため、すっきりと整理できます。一般的な自転車置き場(サイクルポート)は側面の壁を取り付けると費用が高くなりますが、物置が側面をカバーしてくれて、雨風から守ってくれる点でも優秀です。
ㅤ
使いやすい設置場所はどこ?
収納に必要な物置サイズの目安が定まったら、「物置を設置できる場所」または「物置を設置したい場所」を明確にしていきましょう。
物置をおしゃれにすれば良かったと後悔する場所は、主に以下の2パターンです。
- 道路に面した場所
- 主庭の目立つ位置
ㅤ
1.道路に面した場所(図④⑤)
- 道路から丸見え
- 玄関アプローチから丸見え
- 家に近い位置に置きたい
道路に面した場所に置く場合、物置が目に入る頻度が高くなるでしょう。毎日のように見る場所に、お気に入りのおしゃれな物置があれば満足度もアップします。
道路や玄関から丸見えになる位置の物置は、住宅本体とのバランスも考慮しながら商品を選んで後悔を防いでいきましょう。
ㅤ
2.主庭の目立つ位置(図②)
庭は第二のリビングとも言われます。ウッドデッキやリビング前など、主庭スペースに設置する物置は、見た目をおしゃれにしたいとう方は多いです。
ちょっとした非日常が楽しめることも庭の魅力です。夜の庭を照らすガーデンライトやハーブの鉢を物置に取り付けて楽しむ方法もありますよ。
ㅤ
上記の“目立つ場所”の例とは逆に、家の裏側などに置く物置は、おしゃれさよりも家に溶け込んで目立たないタイプがおすすめですよ。
ㅤ
家の外観と合っているか?
物置は存在感があるからこそ、家との雰囲気合わせが大切。家との相性が合っていると、おしゃれでまとまりのある家に見せることができます。
家の外観と合っている物置の例を以下にまとめました。(※ただし、ガーデニングを楽しみたいなど、庭のつくり方によってはサイディング外壁でも木製物置をおすすめする家もあります。)
家のテイスト・外壁材 | おすすめ物置 |
外壁材(サイディング) | スチール物置 ※外壁の主張が強いなら物置はシンプルに |
外壁材(ガルバリウム) | ガルバリウム物置 スチール物置 |
外壁材(塗り壁) | 木製物置 木目・レンガ調 |
ログハウス(自然素材) | 木製物置 |
2トーンカラー | どちらかに色や素材を合わせる |
北欧風 | ユーロ物置 木製物置 |
まずは、外壁材と合う素材から検討していきましょう。庭に木を植えたり、ガーデニングを楽しんだりするのであれば、自然素材を使った木製物置はどんな家にも合わせやすいですよ。
ㅤ
人気の物置は大きく分けて3つ
一軒家(戸建て住宅)に人気の物置は大きく分けて以下の3つです。
- スチール物置
- 人工木物置
- 木製物置
もっとも多く選ばれている物置は、スチール物置。人気メーカーは、「イナバ物置」「タクボ物置」「ヨド物置」の3社で、物置と言えばスチールタイプを思い浮かべる方が9割以上ではないでしょうか。
1番人気のスチールタイプ
イナバ物置 フォルタ FS-2214S
ㅤ
スチール物置は人気ではあるものの、おしゃれな外観を叶えるためには物足りないということも。家の裏など物置を目立たない場所にはスチール物置、道路から丸見えなど、目に入る場所には人工木や木製物置などの“おしゃれ物置”がおすすめです。
おすすめポイント
目立たせたくない場所:スチール物置
目に入る場所:おしゃれ物置(木製など)
ㅤ
庭のおしゃれな物置アイデア10選
家や土地に合った物置を選ぶことが大切なんだね。実際にどんな商品があるのかもっと詳しく知りたいな!
デザイン性や機能性、価格に注目しながら一軒家におすすめのおしゃれな物置を紹介するよ。
ㅤ
①ディーズシェッド【おすすめ◎】
おしゃれな見た目で機能性も高い「ディーズシェッド」は、エクステリアメーカー老舗の「ディーズガーデン」が販売している物置です。
一般的なスチール物置と比較すると、価格は1.5〜2倍。予算は30〜60万円が目安です。(※価格は商品・サイズによって異なります。)
抜群のデザイン性と重厚感のあるディーズシェッ物l置は、玄関前など人目につく場所に置きたいおすすめのおしゃれ物置です。
ㅤ
物置だけで庭をおしゃれに演出できる
ディーズシェッド カンナキュート
ディーズシェッドについてもっと詳しく
-
【口コミ・評判】ディーズシェッド・リコを選ぶ理由|他の物置とも比較しました
物置のディーズシェッド・リコが気になる。口コミ・評判やおすすめポイントを知りたい。 ディーズシェッドシリーズは庭のアクセントにもぴったりのアイテム!他物置とも比較しながら、リコの魅力と選ぶ理由を紹介す ...
続きを見る
ㅤ
②シダーシェッド【おしゃれなガーデンに】
シダーシェッドは、ウッドデッキにも使用される「レッドシダー(米杉)」を使った木製物置の一つ。シダーシェッドの輸入販売をしている「J STYLE(ジェイスタイル)」では、組み立てイメージを動画で確認できます。
シダーシェッドの魅力は、なんといっても本物の木の質感!実際に塗装〜設置工事まで携わったお宅が何件もありますが、お庭への馴染み具合が最高に良いです。キットとして販売されているので、ちょっと難しいDIYに挑戦してみたい!という方にもおすすめの木製物置ですよ。
ㅤ
植物との相性バツグン◎
木製小屋 シダーシェッド社 ガーデナー
ㅤ
③おしゃれなガルバリウム物置
スタイリッシュでカッコいい見た目が特徴のガルバリウム物置。金属製のガルバリウム鋼板を使った物置で、さまざまな家に合わせられます。
おしゃれな物置のバリエーションも豊富で、ガルバリウム外壁だけでなく、北欧風の家やモダンな家にも合わせやすいですよ。また、カッコいい見た目で、ログハウスのアクセント物置としてもおすすめです。
ㅤ
スタイリッシュに決まるガルバリウム物置
EURO SHED ユーロ物置
ㅤ
④北欧風のおしゃれ物置はカラーに注目
北欧風スタイルの物置は、色選びがポイントになります。住宅本体が青や赤などの目立つ北欧カラーを採用している場合、物置はホワイトベースにするなど、全体のバランスにも注意しましょう。
北欧風の物置におすすめの「グリーンベル」は、おしゃれな屋根材から家に合った色を選ぶことができ、カラーも好きな色を塗ることができるのでおすすめですよ。
ㅤ
家に合わせてアレンジできる!
グリーンベル ガーデンハウス
ㅤ
⑤大型物置をおしゃれに見せる小屋タイプ
大型物置をおしゃれに見せるなら、遊び心のある「小屋タイプ」がおすすめ。部分的に屋根付きにしたり、テーブルやイスを置く場所として活用したり、おしゃれなガーデンを演出できます。
ㅤ
屋根付きで楽しむ小屋タイプ
木製小屋 シダーシェッド社 キッズ用プレイハウス
駐車場ならガレージタイプもおすすめ
EURO SHED ユーロ物置
ㅤ
注意ポイント
大型物置は、目安として10㎡を越える場合は建築確認申請が必要になります。設置を検討する際は業者に相談しながら進めていきましょう。
ㅤ
⑥小型物置はガーデン雑貨でおしゃれに
スペースが限られている庭は、小型物置でコンパクトに収納スペースをつくっていきましょう。小型物置は、木製タイプにするとガーデン雑貨と組み合わせやすく、かわいくておしゃれな物置にアレンジできます。
限られたスペースだからこそ、ギュギュっとこだわりを詰め込むのがおしゃれな庭づくりのコツ。側面を活用して、スコップなどのガーデン用品を飾るように収納するのもおすすめですよ。
小型物置はアレンジでおしゃれに
三角屋根スリム収納庫 KGRS1600S
ㅤ
⑦モダンな家に合うアクセント物置
モダンな家に設置するなら、シンプルカラーが無難でしょう。しかし、おしゃれに見せるなら目を惹くアクセントカラー物置という選択もあります。
一般的な物置は、扉だけ色付きが多いですが、下記の商品は、物置全体のカラーが統一されているタイプでスタイリッシュなモダンスタイルにぴったりです。
ㅤ
モダン×アクセント物置
ガーデン収納庫 屋外用 カギ付き
ㅤ
⑧こだわりを演出【マツモト物置】
自分好みのカスタマイズでこだわりを演出できる「マツモト物置」は、デザイン性と機能性に優れた物置メーカーです。「カッコいい物置がなかなか見つからない。」という方は、マツモト物置を検討してみてはいかがでしょうか。
ㅤ
⑨機能性もバッチリ【カクイチ】
ガレージや車庫、倉庫、カーポート、物置の老舗カクイチ。バイク置き場にも。
農業用倉庫の業界シェアナンバーワンの「カクイチ」は、物置やガレージ、カーポートなどを得意とするメーカーです。機能性の安心感が強く、近年ではデザイン性に優れた家庭用物置が出ています。
カクイチは、専用の展示場が全国各地にあるため、実物を見て選べるのも嬉しいメリット。「カクイチショールーム」が近くにある方は、ぜひ足を延ばしてみてください。
マツモト物置、カクイチは男性ウケのよい見た目が特徴です。ダーク系、ガルバリウムなどのスタイリッシュ系の外壁に良く似合いますよ。
ㅤ
⑩安くておしゃれな物置【KTER】
安くておしゃれな見た目が魅力の「KTER(ケター)」は、イスラエルのKTER社が販売元の海外輸入品の物置です。国内では、コストコやジューシーガーデンなど、販売元が多くあり手軽に購入できる安い物置として人気があります。
ただし、国内メーカーと比較すると軽量であるというデメリットがあります。台風などの災害に弱いため、強風が当たる場所には不向きなため、注意してください。
ブロックに囲まれた場所や家の外壁側など、置き場所によっては手軽に設置できるコスパの良い物置です。DIYで組み立てる際には、部材がそろっているのかをしっかり確認してから作業を進めていきましょう。
安くておしゃれ!種類も豊富
ケター ( KETER ) ダーウィン ガーデンシェッド 6x4
ケター オークランド(OAKLAND) 754
ㅤ
価格で選ぶなら選択肢は2つ
「安くて信頼できる物置にしたい。」
「おしゃれな物置をなるべく安く手に入れたい。」
価格で物置を選ぶなら、選択肢は大きく以下の2つです。
- スチール物置
- DIYで組み立てる
イナバ物置などのスチール物置は、もっとも選ばれてる物置。とくに人気サイズ(小型〜1坪程度)は購入者が多い分、機能性がありながらも安く入手できます。
また、DIYで組み立てれば、業者に依頼するよりも安いです。道具の購入や基礎工事が必要になりますが、物置以外もDIYを楽しみたいという方は、おしゃれな物置を自分で購入すれば安くおさえられるでしょう。
ㅤ
1.スチール物置
スチール物置のおすすめポイントと注意点は以下のとおりです。
おすすめポイント
- 安くて機能性が高い
- バリエーションが豊富
- サイズが庭に合えばお買い得
注意ポイント
- プリントタイプは劣化が目立つ
- おしゃれな物置を求める場所には不向き
ㅤ
2.DIYで組み立てる
DIYのおすすめポイントと注意点は以下のとおりです。
おすすめポイント
- 自分だけのオリジナル物置ができる
- 時間をかければ自分でも組み立てられる
注意ポイント
- 輸入物置は部品・説明書がわかりづらい
- 基礎工事の難易度が高い
- 間違えるとやり直しが困難になることも
ㅤ
物置のDIYは大変ですが、達成感がありますよ!基礎工事が心配な場合は、業者に相談してから最終決定することをおすすめします。
ㅤ
【新築向け】迷ったら先延ばしにしてOK!
「物置の必要性を今は感じていない。」
「新築外構でゆっくり検討する時間がない。」
新築と同時に外構工事を進める方も多いでしょう。しかし、慌ただしい新築時には、物置は後回しにされがちなアイテムです。
物置は一度設置したらリフォーム工事はコスパが悪いです。じっくり検討できるタイミングで計画を進めていきましょう。
ㅤ
参考記事【新築物置】
-
【新築】物置がいらない庭の特徴5選|設置は必要になってから
新築外構の物置工事を設置するべきか迷っている。 屋外収納に便利な物置は、新築時には一度は提案されるアイテムだよね。でも、とりあえず設置するのは気を付けて!物置がいらない庭の特徴や物置以外の収納アイデア ...
続きを見る
外構会社に依頼する際の注意ポイント
外構会社に物置を依頼する際の注意ポイントをまとめました。
- 地域の外構会社に依頼する
- 現地を確認してもらう
- 図面だけで最終決定をしない
おすすめの手順は以下のとおり
おすすめ手順
- 地域の外構会社に見積依頼
- まずはおまかせで提案してもらう
- 打ち合わせ(目安は2~3回)
- イメージ図を出してくれる会社を選ぶ
- 現地で位置出しをおこなって最終確認
境界から何cm離すのか、積雪(落雪)の可能性はどのくらいか、汚水マスなどと干渉していないか、色は外壁と合っているか、などは現地で確認するのが安心です。
思わぬトラブルにつながらないためにも、設置計画の図面は必ず出してもらうようにしましょう。
また、目安として10㎡を越える場合は建築確認申請が必要になります。大型物置設置の際は、業者に相談してからおこなうようにしてください。
ㅤ
地域の会社を探せるサイトをまとめました
-
【2024年版】ガーデンデザイナーに依頼できるサイトまとめ【ネットから依頼で時短しよう】
庭づくりをしたいけれど、デザインのイメージが湧かない。価格相場もよく分からない。おしゃれな外構デザインをしてくれるガーデンデザイナーに依頼するにはどうすれば良いのか知りたい。 ㅤ この記事では、202 ...
続きを見る
ㅤ
おしゃれな物置で暮らしを快適に
存在感のあるおしゃれな物置は、庭のアクセントにぴったり。我が家に合う物置を見つけて、暮らしを快適にしていきましょう。