我が家のエアコン室外機にカバーは必要か知りたい。
屋外設置される室外機は、基本的にカバーは必要ないよ。ただし、設置場所によっては電気代などに影響するから、取り付けるべきかを確認していこう。
ㅤ
この記事のポイントまとめ
- 「電気代」「本体劣化」「見た目」をチェック
- 夏は熱を、冬は冷気を放出する
- 日光は当てずに風通しを良くする
- 室外機カバーの設置アイデア8選を紹介
この記事を書いている人
この記事を書いている私は、家まわりのエクステリア工事をおこなう外構会社で働いていました。室外機は、外構計画や庭づくりを計画する上で、設置場所の確認は欠かせません。
室外機が設置されている場所はさまざまです。電気代や本体劣化、見た目の問題など、我が家に当てはめながら、室外機カバーが本当に必要なのか?確認していきましょう。
ㅤ
エアコン室外機カバーを設置する必要性は3つ
まず、カバーが本当に必要なのかを判断するために、室外機カバーの必要性についてみていきましょう。
エアコン室外機カバーの主な必要性は以下の3つです。
- 電気代を安くするため
- 室外機の劣化を防ぐため
- 見た目を良くするため
屋外設置が前提でつくられている室外機は、基本的にそのまま使用しても問題ありません。しかし、直射日光が当たる場所など、室外機に適していない場所に設置されることも少なくありません。
室外機をそのまま設置すると起こるデメリットを確認して、室外機カバーが必要なのかを見極めていきましょう。
ㅤ
①電気代を下げる(省エネ)
エアコン室外機の目的は、夏は熱を放出し、冬は冷気を放出すること。まずは、エアコンを使う季節や頻度をシミュレーションしてみましょう。
ㅤ
夏の場合
暑い夏に室外機まわりに熱がこもると電力効率が低下し、電力の消費量が増えることにより電気代が上がります。
これで解決!
- 室外機に直射日光が当たらないようにする。
- 室外機まわりの温度を低くする。
ㅤ
冬の場合
寒い冬に室外機まわりに冷気が当たると、冷気を逃がすための電力の消費量が増えることにより電気代が上がります。
これで解決!
- 室外機に雪が積もらないようにする
- 室外機に冷気が当たらないようにする
ㅤ
室外機カバーをつけた方が電気代が下がるのであれば、室外機カバーは必要と言えるでしょう。明確なシミュレーションは難しいですが、直射日光や雪から室外機を守ることで、本体の劣化防止にもつながります。
ㅤ
ポイント(電気代)
- 電気代に影響するなら設置を検討する
- 夏に使う→日除けが必要
- 冬に使う→雪除けが必要
ㅤ
②室外機の劣化を防ぐ
屋外用につくられている室外機ですが、直射日光が強かったり、雪が積もったり、状態が悪い期間が長いと劣化が早まる原因になります。
ㅤ
これで解決!
- 室外機に直射日光が当たらないようにする
- 室外機に雪が積もらないようにする
室外機カバーを設置することで、本体の劣化を防げます。室外機を掃除する手間も省けるため、見た目の問題も同時に解決できます。
室外機が屋根や壁で守られていない場所では、室外機カバーを検討する必要があります。しかし、エアコン付きの賃貸住宅であれば取替え費用は管理者側の負担になるため、とくに設置する必要はないと言えるでしょう。
ㅤ
ポイント(劣化)
- 持ち家→必要
- 賃貸→不要(交換費用が必要ない場合)
ㅤ
③見た目の問題
「せっかくおしゃれな外壁にしたのに、室外機がダサすぎる。」
無機質な印象を受ける室外機は、家の印象を変えてしまう「見た目」の問題があります。家の外構や庭との一体感を演出できるおしゃれな室外機カバーも検討していきましょう。
ㅤ
玄関前の場合
家の顔となる玄関前は、住宅の見た目にこだわりたい場所。せっかくおしゃれな窓や玄関アプローチを設置したのに室外機がむき出しで、生活感が丸だしではもったいないです。
これで解決!
- 室外機の存在を隠すカバーを設置する
- 外構フェンスなどと素材を合わせると〇
ㅤ
ウッドデッキ側の場合
リビングの窓に設置するウッドデッキは、室外機と同じ壁面に設置されることはよくあるパターンです。ウッドデッキを設置する場合にも、室外機がむき出しになっていると見た目が気になることがあるでしょう。
これで解決!
- 室外機が干渉しないウッドデッキにする
- ウッドデッキに組み込んで室外機を隠す
- 棚やテーブルで隠せるか検討する
ㅤ
室外機がむき出しの見た目が気になるなら、室外機カバーが必要と言えるでしょう。持ち家で、数十年先まで使うのであれば、劣化に強い室外機カバーを選ぶのも後悔しないためのポイントです。
ㅤ
ポイント(見た目)
- 室外機カバーで見た目をおしゃれにできる
- 外構と一体化して存在感を消す方法もおすすめ
ㅤ
【重要】日光は当てずに風通しを良くする
室外機カバーを設置することで、電気代や経年劣化、見た目の問題を解決できます。しかし、室外機カバーが逆効果となる場合があるため注意しましょう。
夏の場合、室外機カバーに熱がこもると消費電力が増えてしまいます。風通しが悪い場所では四方を囲わないようにし、囲う場合は30cm以上のすき間をあけるようにすると良いでしょう。
ガーデニングをする場合は室外機カバーに植物が絡まってしまうと故障の原因になるため、注意が必要です。また、室外機カバーがあるからといって、まわりに物を置くのも避けるようにしましょう。
ㅤ
こんな室外機カバーは意味がない!
- 熱・冷気がこもる
- 植物が絡まっている
- 物置状態になっている
- 壊れたまま放置される
ㅤ
エアコン室外機カバーの設置アイデア8選
直射日光対策と、風の放出を妨げないカバー選びが大切なんだね!どんなカバーがあるのか具体例を知りたいな。
エアコンの設置場所や土地の状況はそれぞれ違うよね。室外機の設置パターン別にアイデアを紹介するよ。
ㅤ
室外機カバーは、機能性や見た目の問題を解決してくれるアイテムです。自分で簡単に設置できるものから、見た目にこだわったおしゃれな設置アイデアまでご紹介します。
ㅤ
①南・西側の室外機カバーは上だけシートを被せる
エアコン室外機 遮熱シート
ㅤ
夏の節電を目的とするなら、直射日光から室外機を守る「遮熱シート」を被せる方法をまずは試していきましょう。取り付け簡単でコスパも抜群です。
ㅤ
②雪が積もる地域は天板と底上げタイプで劣化を防ぐ
エアコンカバー 室外機 日よけ
ㅤ
雪が積もる地域では、室外機に雪や霜が付かないカバーが理想です。上記商品「エアコンカバー」は、耐久性プラスチック性で雨や雪が溜まりにくい構造になっているため、寒冷地の室外機カバーにも向いています。
積もった雪で室外機が埋もれてしまう場合は、業者に依頼して底上げ移設も検討していきましょう。
ㅤ
③玄関側におしゃれな室外機カバーをレイアウト
室外機カバー 木製
ㅤ
玄関前など、目に入る場所には見た目がおしゃれな室外機カバーがおすすめ。飾るように配置すれば、家のアクセントになりますよ。
ㅤ
④バルコニーの室外機カバーは100均すのこでテーブル風に
バルコニーなど、屋根や壁で囲まれている室外機は、基本的にカバーは必要ありません。しかし、見た目が気になる場合や物を置いてしまう場合には、丈夫に天板を乗せて有効活用していきましょう。
100均でも手に入る「すのこ」は、気軽にDIYができるアイテムとして人気です。バルコニーに小さな庭をつくり、室外機をテーブル風にすれば、おしゃれなカフェ空間にできます。
ㅤ
⑤長く使うなら木目調アルミ製カバー
エアコン室外機カバー 木目調 アルミ製
ㅤ
一戸建て住宅の外壁に長く使うなら、耐久性と見た目をカバーできるアルミ製カバーが優秀です。取り外しも簡単な被せるタイプなら、カバーにたまった汚れの掃除も簡単にできます。
ただし、雪の吹き込みがある場所では、雪がカバー内に溜まらないかを確認してください。室外機カバーは、夏と冬、冷房と暖房、どちらを使用するのかを想定して選んでいきましょう。
ㅤ
⑥室内の省エネにもつながるグリーンカーテン
室内の温度を下げる効果も期待できる、グリーンカーテンを室外機前に設置するアイデア。見た目も涼しげなグリーンカーテンは、夏の省エネ対策にぴったりです。
グリーンカーテンに使用する植物は「つる性タイプ」になるため、室外機に植物が絡まないように30cmほど空けて設置するようにしましょう。
ㅤ
⑦おしゃれな物置に組み込んで存在感を消す
室外機ボックス+収納ユニットセット
ㅤ
室外機の存在感を消したいなら、物置に組み込む方法がおすすめ。見た目だけでなく、実用面もバッチリです。
ただし、室外機からの風が通るように、周りに物を置くことにより電力効率が下がらないように注意しましょう。
ㅤ
⑧ウッドデッキは逆ルーバーで風を逃がす
逆ルーバー室外機カバー
ㅤ
ウッドデッキの上に設置されている場合、室外機からの風が不快になる可能性があります。逆ルーバータイプの室外機カバーは、室外機から放出される風を上方向に逃がしてくれる効果があります。
また、逆ルーバータイプの室外機カバーは、室外機の風が正面に植えた植物に当たるのを防いでくれます。
ㅤ
みんな何を選んでる?最新・人気の室外機カバー
室外機カバーは種類豊富でさまざまな商品が販売されています。「実際にはみんな何を選んでいるのか?」外から見える室外機カバー選びには、他の人がどんなものを選んでいるのかも気になるポイントですよね。
2024年最新の室外機カバー情報をご紹介します。
ㅤ
2024年最新 人気の室外機カバー
エアコン室外機カバー 木目調 アルミ製
ㅤ
【設置アイデア⑤長く使うなら木目調アルミ製カバー】でも紹介した室外機カバーは、楽天市場で最も売れている室外機カバーです。(2024年4月30日調べ)
庭に置いても違和感がない、でも腐らない素材ということで木目調アルミ製が人気でした!サイズやカラーが豊富なのも良いですね。窓枠や玄関扉、外構フェンスと色を合わせるとより家になじみやすくなりますよ。
ㅤ
ニトリや100均など、手頃な価格の室外機カバー
ニトリやホームセンターなどは、実物を見て選べるメリットがあります。気軽に設置できる木製タイプは、直射日光に当たると数年で壊れてしまうため、一戸建て住宅であれば、人工木タイプがおすすめです。
ㅤ
ニトリ
ニトリの室外機カバーには、アルミ製2種類と人工木タイプが販売されています。(2024年4月30日調べ)
商品名 | 価格(税込) | おすすめポイント |
エアコン室外機カバー(細ライン) | 11,990~16,990円 | スタイリッシュ住宅に |
アルミ製エアコン室外機カバー | 11,990~18,990円 | シンプル住宅に |
人工木エアコン室外機カバー | 25,990円 | 人工木デッキのある住宅に |
ㅤ
100均で使える材料一覧
- 木材、すのこ
- 遮光シート
- すだれ
- 園芸ネット、支柱 など
気軽にDIYを楽しむなら100均アイテムも活用していきましょう。室外機カバーはシンプルでサイズも小さいため、はじめての庭DIYにもおすすめですよ。
すだれを立てかけたり、ネットや支柱を活用して、グリーンカーテンをつくることもできます。
ㅤ
高機能でデザイン性の高い室外機カバー
岩谷マテリアル エアコン室外機カバー
ㅤ
屋外に設置する室外機カバーは、耐久性にも気を付けたいポイント。上記商品「」は、サビや腐食に強く、デザイン性も考慮されてつくられています。
どんな住宅にも合わせやすいシンプルデザインも魅力的です。
ㅤ
新築なら外構プランと一緒に検討していきましょう
持ち家で、家周りの外構工事と干渉するなら、外構プランと一緒に検討するのがおすすめです。外構フェンスと室外機カバーの素材(色)を合わせたり、物置やウッドデッキに組み込めば、室外機の違和感をなくせますよ。
ただし、室外機カバーはオプションとして設置されるアイテムです。はじめての見積依頼では室外機カバーが欲しいことを伝えるようにしてくださいね。
ㅤ
ㅤ