ガーデンデザイン

【¥0~】ガーデンデザイン・外構プラン見積依頼の進め方

当サイトは広告を利用しております。

ステキなお庭にしたいけれど、、、

どこに相談すれば良いのかな?

お庭づくり(外構工事)は、人生で初めて経験する人も多いから分からないことが多いよね。でも大丈夫!お庭のデザイン・外構プラン依頼の進め方を簡単2ステップで解説していくよ♪

こんなお悩みはありませんか?

  • 何からはじめれば良いのか分からない
  • 予算がどれくらい掛かるのか知りたい
  • どこにプラン見積依頼をすれば良いのか分からない
  • 住宅会社に掲示された外構見積が妥当なのか分からない
  • DIYをしたいけれど計画プランがなく完成イメージが分からない
  • インスタで良いと思う会社はあるけれど施工範囲に入っていない

ひとつでも当てはまる方に役に立つ内容になっています。家づくりで疲れている方も居るかもしれませんが・・・!

  • 後悔したくない
  • お庭づくりを成功させて暮らしをより良くしたい

そんな思いを全力でサポートします!

こちらのページをブックマークしておくと後から見返しやすくなっています。

庭づくりは我が家の庭を作ってくれる施工会社と出会うことからはじまります。

DIYをメインにするお庭の場合でもまずは全体像を把握することが大切。

「自分達でやったら想像以上に大変で結果的に割高になっちゃったよ~~」

なんて実例もあります。

DIYは楽しんだもの勝ちなので、良い思い出にもなりますけどね♪

ただ、自分で手を付けられるところからはじめてしまうと取返しのつかないこともあります。

全体の計画プランや予算を把握しておくとはやっぱり大事。

そこで、この記事では、ガーデンデザイン(外構プラン見積り)依頼の進め方をご紹介します。

※相談完全無料の案内は今だけになるかもしれませんので、ウチはまだ先かな、、と思っている方もぜひ最後まで読んでいって下さいね。

この記事を書いている人

オンラインからはじめたい方におすすめ

【2024年版】外構プラン見積依頼サイトを見てみる

※新築・リフォームともに対応しています

ステップ① 我が家が施工範囲に入っている工事会社を探す

ピコン♪(ある日のLINE)

久しぶり~~元気??もうすぐ我が家が完成するんだけど植木のことって聞いても良い?

(お庭の相談会がスタート!!)

(中略)

芝生は天然芝にしようって思ってたら最初に決めてた業者の人に

「天然芝は大変だよ!人工芝にしなよ!!」

って言われちゃったんだよね。

庭づくりには正解がないように施工会社によって個性の幅が大きいです。

(この後、友達には天然芝のメリットとデメリットを熱弁しました。)

今回の実例のように要望を伝える前に業者を決めてしまうのは避けるべきです。

信頼している住宅会社からの紹介だからという話もよく聞くのですが、

信頼できる会社だから理想のお庭が完成する訳ではありません。

インスタを見ていても理想の庭は完成しない

InstagramなどのSNSでは施工写真などの情報収集が気軽に出来るようになってきました。

ですが、実際に我が家の庭の工事をしてくれるのかは別の話です。

重たい工事車両や材料の搬入が必要になるため、遠方の業者になるとそれだけで費用が高くなります。

お気に入りの雰囲気の施工写真を見付けても、それを再現するにはその会社特有のテクニックが必要なことも少なくありません。

  • モルタル造形、アンティーク調は再現できない業者も多い
  • お隣の家や道路状況が違う
  • 雪や雨など地域条件も外構には大きく影響する
  • そもそも同じ大きさ・形のお庭の施工例を見付けるのは困難

そして、庭屋の私が言うのもですが…

「外構工事に多額の費用を掛けてもメインの家が一番目を引く存在になることは変わりません」

外構に掛かる費用の割合は住宅費用の1/10程度になることが妥当だと言われています。

(予算100万円~200万円で相談に来られる方が多いです)

既にある住宅に合わなかったり、見た目だけで使いづらいお庭はむしろ暮らしのストレスになってしまいます。

  • 家に合った外構プランを提案してくれる会社を選ぶこと

そして、我が家の暮らしに寄り添ったお庭を提案してもらうためにも

  • 感性の合う担当者(会社)と出会うこと

この2つが大切なポイントです。

業者探しの方法3選

業者探しの方法は主に以下の3つ

  1. 地元のチラシ広告や情報誌から探す
  2. Googleでネット検索(公式ホームページや店舗を持っている会社を探す)
  3. 専用サイトから探す

専用サイトというのはフェンスやウッドデッキを扱うエクステリアメーカーのサイトです。

例えば住宅の資材も多く取り扱っているLIXIL(リクシル)ではエクステリア商品についての知識があると認められたエクステリアマイスター登録店の検索が出来ます。

・LIXIL(リクシル)

LIXILリフォームネット エクステリアマイスターがいる店舗を探す

・タカショー

タカショーはフェンスやガーデンアイテムの商品が豊富なメーカーです

タカショーリフォームガーデンクラブ加盟店を探す

外構工事の会社を探す時に「リフォーム」という名前がよく付いているのですが、もちろん新築外構にも対応しています。

(新築時に工事をしたけれど後からやっぱり、、、とリフォームするお宅が多いからかな?)

SNSで探すことも出来ますが、投稿をしていない会社も多く情報がかたよってしまいがち。

はじめての会社探しには不向きです。

まずは専門サイトやホームページを検索して信頼できそうな会社をリストアップしましょう。

もっと詳しく:以下の記事では外構業者を大きく4つに分類して価格や特徴を解説しています。

ログハウスのエクステリア
外構工事会社の特徴・価格まとめ(ガーデンデザイナーが解説)

外構会社の探し方が分からない!そんなお悩みはありませんか? 外構工事(お庭づくり)をしてくれる会社は実は意外と多いです。 しかし、家づくりの時と比べると情報量が少なく「どこに頼めば良いのか?」と迷って ...

続きを見る

家づくりの最中という方はこちらの記事もおすすめです。

家づくりから考える外構工事【新築中の方は必読です】

家づくりから考える外構工事 チェックポイントをまとめました 「新築時に外構工事も同時に完成させたい」 「こだわりの家に合った素敵なお庭にしたい」 でも、実際は家づくりの打ち合わせだけで精一杯、、。 ㅤ ...

続きを見る

ステップ② プラン・見積依頼をする

家づくりでは絶対に後悔したくない!という思いでたくさんの見学会に行き、実際に複数社に見積依頼をした方も多いのではないでしょうか?

「わぁ、、、また面倒だなぁ、」

「外構工事はどこに依頼してもそんなに変わらないんじゃないの?」

家づくりに疲れてしまい、外構工事まで時間を掛けられないという方は少なくありません。

(むしろ多い???)

確かにプラン見積依頼に最低限の時間は必要になりますが、0からスタートした家づくりとは違い「我が家に似合うプラン」を見つければ良いのですから家づくりに比べれば労力はかなり少ないと言えます。

「検討してみます」と伝えれば2回目の打ち合わせに進むことはありません。

敷地図面があり、庭づくりの要望がまとまっていれば複数社への依頼も苦ではありません。

見積依頼の件数が多い方が相性の良い担当者や会社に出会える確率は確実にアップします。

家づくりで疲れている方も、もう一息!気合を入れて欲しいところです。少しの行動をすることでこれから先何十年という暮らしがさらに良くなるのですから、複数社へ依頼する時間には十分価値があります。

しかし、例えば3つの会社にそれぞれ違う要望を伝えてしまうと比較が難しくなってしまいます。

無料で使える見積依頼テンプレートをまとめたので、ぜひ活用して下さいね!

外構工事のプラン見積依頼テンプレート

駐車場の必要台数(保有数、来客用、将来の予定)など外構プラン見積依頼をする際に伝えておくべきポイントをまとめています。

【無料】外構工事のプラン見積依頼テンプレート【コピペするだけです】

「準備が9割」という言葉もあるように、事前に依頼内容をまとめておくことで後悔のない庭づくり、外構工事を進めることができます。事前準備をしない状態で見積依頼をしてしまうと「3社から外構プランを取ったのは ...

続きを見る

外構プラン見積依頼サイトの活用術

複数社へ見積依頼をした方が良いのは分かるんだけど、休みも限られているし現実的には難しいかも、、
依頼内容を伝えるだけでも2時間くらい掛かるし、子供が居ると1日掛かりになっちゃうよね。直接来店してくれた方がデザインする側としては嬉しいんだけれど、小さな子供連れだとママかパパどちらかが打ち合わせに全く参加できないことも多いんだよね。子供が小さかったり、忙しい時は効率良くプランをもらえる外構専門のプラン見積依頼サイトを使う方法があるよ。

外構プラン見積依頼サイトを利用するメリット

  • 自宅から依頼できる
  • 施工範囲の会社を探す手間が省ける
  • 依頼内容を統一できる(相見積もりの比較がしやすい)
  • 相見積もり前提なので断りやすい

外構プラン見積りの一括依頼ができるサイトを経由するから断りやすいというのは嬉しいポイント。

全ての施工会社が登録されているサイトは無いというデメリットもありますが、我が家の庭に掛かる予算を把握するのには最適な方法です。

もちろん、これをキッカケに末永く付き合いたいと思える工事会社と出会えるかもしれません♪

 

オンラインからはじめたい方におすすめ

【2024年版】外構プラン見積依頼サイトを見てみる

※新築・リフォームともに対応しています

 

【外構プランが有料化へ】無料で依頼できるのは今だけ?!

工事契約をしない場合でもデザイン設計料として外構プラン依頼に費用がかかる外構会社が近年増えてきています。

費用は約1万円~

ちょっとしたA4サイズの手描き図面で5万円掛かったというお客様が相談に見えたこともあります。

これからは「プラン・見積りまでは無料です。」が当たり前ではなくなっていきます。

また、こういった有料化の流れは地域の会社間で足並みをそろえる傾向があります。

今は無料でも2年後には外構プランを2.3社から集めるだけで数万円の費用が掛かることになるかもしれません。

(私が勤めていた会社や周りの会社でも有料化の話題は何回も出ていて実際にはじまっている会社もあります。)

プラン依頼をしてから2年後3年後に実際に工事をされる方も多いです。

依頼をしたからと言って○月までに工事しなければいけないという期限はありません。

外構プラン依頼を先延ばしにすると有料になってしまうリスクがありますので、今すぐ行動することを強くおすすめします。

1年という四季を通してお庭のイメージを膨らませるためにもプロが描いた外構プランは早い段階で手に入れておきましょう。

複数社に依頼をした後が不安、、、という方は、

元外構プランナーが伝授する外構工事の相見積もりの断り方をご覧ください。

外構工事の相見積もりの断り方【何もしなくて大丈夫です】

外構工事の相見積もりを取ったけれど断りたい。せっかく提案してもらったのに断りづらい。何回も打ち合わせをしたり、家に来てもらった経緯があると断りづらいという場面はありますよね。 この記事では元外構工事の ...

続きを見る

【無料】外構プラン見積依頼のお悩みを解決します!

最後まで見て下さりありがとうございました。

庭づくりには正解がないように全く同じ庭はありません。皆さんのお庭がどんなものになるのか想像するだけでワクワクしています(^ ^)♪

庭づくりが楽しみになってきた!!けれど、、まだこんな不安はありませんか?

  • 依頼内容がこれで良いのか見て欲しい
  • 見積依頼をする会社が決められない

いざ依頼をしようと動いた時にはこういった疑問も出てくるかもしれません。

このブログでは、そんな悩みを解決できる記事を今後も追加していくのですが、実際に今悩んでいるあなたのお悩みを解決するために質問を募集します!

私は実際のお庭づくりの現場で200組以上の方の庭づくりの相談を聞いてきました。

相談を受けていると理想のお庭づくりへ向けて楽しく会話が弾むのですが、どうしても営業という立場ではお客様の本音が聞けていないなぁと感じる場面もありました。

2児の母になり家族の時間を優先したいという気持ちから今は現場からは離れていますが、庭づくりが好きな思いは変わりません。むしろ一度離れたことでやっぱり大好きなことなんだと気付けました。

 

現在はどの会社にも所属していませんので公平な立場から庭づくりの本音も大歓迎の相談に乗ることができます!

※できるだけ多くの方の質問に回答をしたいのですが、時間が限られていますので毎月の質問受付回数を限らせていただいております。

 

【無料】質問フォームはこちらから

※募集を停止することもありますので今すぐご確認下さい。

実際に工事をしてくれる会社様と信頼関係を築くことが一番の近道になります。

「まずは1社に見積依頼をしてみよう!」という方も

「気になる会社はあるけれど決めきれなくて迷っている。」という方も

会社探しで迷った時にはお気軽に質問して下さいね。

皆さんの庭づくりを心より応援しています!

オンラインからはじめたい方におすすめ

【2024年版】外構プラン見積依頼サイトを見てみる

※新築・リフォームともに対応しています

 

外構プラン一括依頼 オンライン非対面
【2024年版】ガーデンデザイナーに依頼できるサイトまとめ【ネットから依頼で時短しよう】

庭づくりをしたいけれど、デザインのイメージが湧かない。価格相場もよく分からない。おしゃれな外構デザインをしてくれるガーデンデザイナーに依頼するにはどうすれば良いのか知りたい。 ㅤ この記事では、202 ...

続きを見る

庭のデザインを自分で 手順とポイント アイキャッチ
庭のデザインを自分でやってみたい方必見!DIYにも使える手順とやり方を紹介

庭のデザインは、自分でやってみたいと思っても何から始めれば良いか分からない方も多いかと思います。DIYで工事したい場合でも手順とやり方を知っておけば、自分で簡単に庭のデザインができます。 しかし、思い ...

続きを見る

-ガーデンデザイン