ガーデニングブログ

【簡単】たんぽぽコーヒーの作り方|庭の草花は活用できる

当サイトは広告を利用しております。

庭のセイヨウタンポポを収穫してたんぽぽコーヒー作りをしました。

手作りのたんぽぽコーヒー

然に生えるタンポポは、実は食用としていただくことが可能。自宅の庭で採取したセイヨウタンポポを使っておいしいたんぽぽコーヒーの作り方を紹介します。

この記事を書いている人

この記事を書いている私は、庭付き一戸建てに住んで約3年。子育てをしながら少しずつ庭づくりを楽しんでいます。

花を植えたり、野菜を育てたり、自然からの恵みに感謝する日々ですが「タンポポは雑草」として扱ってきました。今年は、たんぽぽコーヒーの作り方を教えていただいたのをきっかけにたんぽぽコーヒー作りに初挑戦してみました。

庭に自然に生える草花は活用できる

たんぽぽコーヒー|自然に生える草花は活用できる

庭に自然に生える草花には、セイヨウタンポポやオオバコ、ヨモギなどがあります。これらの草花は繁殖力が強く他の植物の成長をさまたげてしまうことから「雑草」として撤去の対象にされています。

しかし、庭に自然に生える草花は使い方次第で活用できます。

また、自然に生える草花は季節を感じるきっかけにもなりますよ。

栄養たっぷりのたんぽぽコーヒーを味わう

たんぽぽコーヒー|栄養たっぷりのたんぽぽコーヒーを味わう

自宅の庭で採取したタンポポから作るたんぽぽコーヒーは、新鮮な根を使えるため栄養もたっぷり。自分で作ったコーヒーを味わう楽しみも庭づくりならではですよね。

たんぽぽコーヒーの特徴や収穫する時期について紹介します。

たんぽぽコーヒーの特徴

たんぽぽコーヒーは、タンポポの根っこが材料。タンポポの根を焙煎してできる香ばしい風味がコーヒーと似ており、カフェインレスコーヒーとしても注目されています。

腎機能を高める効果があり、脂の多い食べ物やお酒を飲んだ後にも飲むと良いとされています。ただし、利尿作用が高いため夜寝る前には控えると良いでしょう。

根に栄養が集まる秋~春がおすすめ

タンポポは、花が終わった後も枯れずに毎年花を咲かせる多年草。たんぽぽコーヒーの材料である根っこは1年中採取することができます。

花が咲いて種を付ける春〜夏は花に栄養が集中します。そのため、栄養が根に戻る秋~春の花が咲く前までがおすすめの収穫時期。

たんぽぽの根っこは深く硬い土にも生えていきます。
寒く土が凍る地域では秋または春前が収穫しやすいですよ。

【簡単】たんぽぽコーヒーの作り方

たんぽぽコーヒーの作り方

タンポポコーヒーの作り方はとても簡単。

たんぽぽコーヒーの作り方レシピを紹介します。

たんぽぽコーヒーの作り方

  1. タンポポの根を掘り起こす
  2. 根についている土を洗い流す
  3. 1週間ほど天日干しをする
  4. ハサミで5mm程度にカットする
  5. フライパンで茶色くなるまで炒める
  6. 電動ミルやすりこぎで細かくする
  7. コーヒーフィルターに入れてお湯を注ぐ
  8. お好みで砂糖やミルクを入れて完成

①タンポポの根を掘り起こす

たんぽぽコーヒーの作り方|①タンポポの根を掘り起こす

タンポポの葉を見つけたら周りの土から掘り起こしていきましょう。タンポポの根は、下に深く伸びるため手で抜き取ろうとすると根っこの上部分で切れてしまいます。

なるべく深いところにスコップを入れて掘り起こすと採取しやすいでしょう。

②根についている土を洗い流す

たんぽぽコーヒーの作り方|②根についている土を洗い流す

タンポポの根が採取できたら、歯ブラシなどで根についている土を洗い流していきましょう。

③1週間ほど天日干しをする

たんぽぽコーヒーの作り方|③1週間ほど天日干しする

根をキレイに洗ったら天日干しにして乾燥させます。

こちらは、100円ショップ(確かダイソー)で購入しましたが、野菜を干したり、種を干したり、とても重宝していますよ。

④ハサミで5mm程度にカットする

たんぽぽコーヒーの作り方|④ハサミなどで5mm程度にカットする

根が乾燥したら、ハサミなどを使って5mm程度に細かくカットしていきましょう。

⑤フライパンで茶色くなるまで炒める

たんぽぽコーヒーの作り方|⑤フライパンで炒める

カットしたらフライパンで茶色くなるまで炒めていきます。

炒めているとコーヒーに似た香ばしくて良い匂いが漂ってきました。加熱しすぎると焦げて苦味が強くなるため、注意しましょう。

⑥電動ミルやすりこぎで細かくする

たんぽぽコーヒーの作り方|⑥電動ミルやすりこぎで細かくする

炒めた根は、すりこぎやフードプロセッサーで更に細かく粉末にしていきます。

⑦コーヒーフィルターに入れてお湯を注ぐ

たんぽぽコーヒーの作り方|⑦コーヒーフィルターに入れてお湯を注ぐ

粉末にしたタンポポの根をコーヒーフィルターに入れ、お湯を入れてドリップしていきましょう。コーヒー1杯分はタンポポの根っこ約3gが目安です。

⑧お好みで砂糖やミルクを入れて完成

最後に、お好みで砂糖や牛乳を入れたら完成です。

少し牛乳を入れたらまろやかになりましたよ。

たんぽぽコーヒーはセイヨウタンポポで作れる

セイヨウタンポポとは、日本で一般的に見られるタンポポの名前。今回、自宅で採取したタンポポはすべてセイヨウタンポポでした。(日本に自生しているニホンタンポポが見られる場所は限られています。)

たんぽぽコーヒーの味は?

たんぽぽコーヒーの味は?感想を紹介

気になるたんぽぽコーヒーの味についても紹介します。味については、どうしても好みがありますよね。

たんぽぽコーヒーの正直な感想は、以下の通り。

  • おいしいけど正直コーヒー豆の方が好き。
  • カフェインレスで栄養があるなら飲みたい。
  • でも、これが自給自足できるなんて凄い!

そもそも原材料が異なるので、本場のコーヒーと比較するものではないかもしれません。しかし、自給自足で簡単に手作りできるのはとても魅力的と言えるでしょう。

たんぽぽコーヒーはまずいのか?

そもそもたんぽぽコーヒーはまずいと感じる方はどれくらい居るのでしょうか?

私にとってたんぽぽコーヒーは、授乳中の強い味方でした。初めての子育てに苦戦し、母乳が出なくて悩んでいた時にたんぽぽコーヒーを知りました。

飲んでみたら翌日、たくさんの母乳が出てびっくり。それから授乳中は毎日飲んでいましたが、まずくて飲めないということはありませんでした。

コーヒー好きの夫に飲ませてみた結果

コーヒー豆専門ショップから豆を購入するほどのコーヒー好きの夫に、飲んでもらった結果は「言われみると違うけど、コーヒーですって出されたら疑わないと思う。」とのこと。

タンポポが採れたら、普段の飲み物に置き換えて飲むのも良いかもしれませんね。

庭に育つ草花を活用して、四季を感じる庭暮らしを

四季を感じる暮らしをしましょう

今回、庭で採取したセイヨウタンポポの数は5株分。途中で切れてしまった根がありましたがたんぽぽコーヒー約2杯分でした。

タンポポなど自然と生える草花は強健で栄養のあるものもあります。庭に育つ草花を活用して、四季を感じる庭暮らしを楽しんでいきましょう。

【保存用】暮らしに役立つ!庭の活用アイデア18選

せっかく手に入れた【庭付き一戸建て】を家だけでなく庭も有効活用したいという方も多いのではないでしょうか。 土地は大切な資産です。庭付き一戸建ては、アパートやマンション暮らしでは手に入らない魅力やメリッ ...

続きを見る

-ガーデニングブログ